海外で働いていたふじもん(@japasta29)です。
先日、モルディブのトラギリアイランドに旅行に行ったのですが、友人から
「仕事でモルディブなの?」
と聞かれ、仕事でモルディブに住めたら最高だなーと感じたので「モルディブ 求人」で調べてみました。
ネット検索したところモルディブの仕事は主に
- フロントデスク(旅行・観光関連の接客受付、事務)
- ツアーガイド
観光がメインの国なので、まだまだ求人もこのあたりしかない様子です。
その中で少し気になるものが・・・

【モルディブ求人】日本人のハネムーン旅行のサポート業務メンバー募集!※社宅付きのお仕事※ ハネムーン旅行のサポート!社宅付き!
アジアマガジンさんの記事でした。
この求人の内容をまとめると、日本人のハネムーンサポートで
- 業務内容はお客様サポートとデスクワーク
- 月800ドル(日本円にして85,000円くらい)1ドル107円計算
- 会社が家賃、光熱費、水道代、通信費を負担してくれる
- 学歴・職歴は問わないが、日常会話の英語レベルが応募条件
- 1年働くと30日間の長期休暇がとれる
- ビザサポートあり
- 20代~30代の女性が活躍している
日本に比べて給与はだいぶ安くなりますが、純粋な留学を考えている方は選択肢の1つでありなのではないか?と思いました。
モルディブの人たちは英語が堪能なので、現地の人やスタッフとのコミュニケーションは英語になります。
モルディブ求人!こんな人におすすめ
- 留学を考えている人
- 海外で働きたい人
- リゾートで満喫したい人
- 仕事で英語を使いたい人
日本で毎日働き詰めの方は、ぜひ検討しましょう!
会社をやめるのがこわい方へ
会社をやめて海外で働く決断がこわい人はまず長期休みで短期留学へいきましょう!
関連記事:社会人は短期留学がおすすめ!1週間だけでも留学するべき理由とは?【フィリピン・セブ】
モルディブだけでなく、今東南アジアのインターンシップが熱いです!
社会人にはいろいろな選択肢がありますので、ぜひ大きな一歩を踏み出しましょう。
関連記事:マレーシアインターンシップはコスパ最強留学!海外で経験を積みたい人必見です
関連記事:【2019年】社会人におすすめの留学プラン3選!目的・費用でカスタマイズする留学
↑↑留学・副業・フリーランス↑↑
ふじもん
最新記事 by ふじもん (全て見る)
- 【先着6名!】仙台プログラミング合宿【PHP編】#アロキャン - 2019年11月16日
- 【辛口】オンライン英会話の料金比較!36社無料体験した【おすすめ3選】 - 2019年9月24日
- 仙台コワーキングスペース「アローズ」とは?フリーランスという選択肢を知る場所 - 2019年8月12日
コメントを残す