留学義務教育化を目指すふじもん(@japasta29)です。
2017年に留学生向けにプレゼンした内容を記事にまとめてみました。
現在LINE@で留学相談もやってます。

突然ですが、
あなたは将来どんなこと(仕事)をしていたいですか?
「はい。10秒以内になにも思い浮かばなかったら、海外に行きましょう!」
Contents
留学は圧倒的に得だからした方いい

日本を代表する経営者たちを調べると、留学している人がほんとうに多いですよね。
その中でもビズリーチ社長の南壮一郎さんのコメントが一番しっくりきました。
気付いた人がやればいい。留学は得だから。絶対。
それでは実際にどんな得があるのか見ていきましょう。
留学は得!?考え方編

よく海外にいくと考えが変わる、価値観が変わる、世界が変わると言いますが、
それって当たり前の話ですよね。
日本で生活していたら日本人だけで何事も完結できてしまって、普通に生活していく上で不便に思うことってあまりないと思います。
それが海外に住めば
- 言葉の壁
- 文化の違い
- 考え方の違い
などたくさんの違いを感じることができます。
海外に住めば、人から聞いただけのことが実体験として理解することができるんです。

これは個人的な意見ですが、海外にいる日本人って自分のビジネスをもっている人が多い気がします。もしくは雇われないぞ精神がつよいタイプの人。日本ではあまり出会えない良い意味で変わった人が多いのが海外の魅力の一つだと思います。
考え方が変わる!広がるから留学は得!
留学は得!?経験編

あなたはどちらの人に興味が湧きますか?
25歳です。先日まで埼玉に3年間住んでいました。今は東京です。
25歳です。先日までタンザニアに3年間住んでいました。今は東京です。
私は後者の人に会いたいです。なぜなら自分の経験したことがない話が聞けそうだからです。
留学は移住自体がスキル(経験)になると思ってます。
たとえ留学前に現地の言葉が話せなかったり、勉強に自信がなくてもです。
海外に行って何かを見つけて帰ってくる人は、
不便な生活やホームシックになりながらも努力した人です。
そして努力するのに海外の環境は整っております。
それは「ないもの」が多いからです。
- 気軽に日本の親友とあそびに出かける
- 日本のバラエティー番組
- 日本語対応のレストラン・ショップ
芸能人の不倫ニュースを延々と流す日本のテレビを遮断できます。
海外留学は『ないもの』が整ってる最高のまなびの場である。
・気軽に遊ぶ親友
・日本語対応レストランや店
・不倫ニュースばかりやるTV将来やりたいことがない人はとりあえず留学でじぶんの武器を見つけよう。#留学 #フリーランスになる方法
— アキバ ジュン@留学からのフリーランス (@jfstelv14) January 16, 2018
とりあえず海外にでて、普段あるものがない環境で新しいことに時間を使うことが重要なのではないでしょうか。

経験値が上がるから留学は得!
留学は得!?お金編

英語ができる人の平均年収704万円。できない人は494万円。
これは2016年に全国、20~59歳、男女、就業中、1000人にとったアンケートをもとに算出したデータです。
出典: prtimes
1年間で210万円の差があるなら、最初に210万払ってでも留学に行った方がいいですね。留学は最大の自己投資!

収入が高いから留学は得!
留学は得!?楽しさ編

語学学校に通うとヨーロッパや南米、アジアといった世界の国の生徒たちと交流することができます。
10代のときに初めて語学学校に行ったときは、グローバルな他の生徒に圧倒されながらも世界を感じました。
世界には英語を話す人がおよそ17億人いるといわれております。
単純にコミュニケーションがとれる人が圧倒的に増えると考えただけでもワクワクしませんか?英語が話せれば、海外旅行も楽しさ倍増間違いなし!
話す人が増えて楽しさが増すから留学は得!
留学は得!?未来編

外国人観光客は増えております!インバウンドはもうみんなが知っているコトバになりました。
日本から海外に出る人はあまり変わりませんが、日本への観光は増えておりますね。
2020年はオリンピックもあるので政府は4,000万人を目指しております。

そして日本に海外の波が押し寄せてくるにあたって法整備がされました。
観光好きの英語が話せる人は副業として最高ではないでしょうか!
インバウンド消費を促す制度変更として
2018年1月4日、ついに資格がなくても有償で通訳の仕事ができるようになりました。
これまでは国家資格の通訳案内士しかできませんでしたが、政府の予告通り解禁されました。
さっそく大手は通訳と訪日客の仲介する事業を本格化してますね。
みなさんもぜひ、観光案内をお金をもらって実践してみて下さい。
お金をもらうことで責任感がうまれプロフェッショナルな案内になると思います。
未来のビジネスチャンス拡大するから留学は得!
まとめ:留学はメリットだらけです

留学は得である理由5つについてお話しました。
- 考え方が変わる!広がるから留学は得!
- 経験値が上がるから留学は得!
- 収入が高いから留学は得!
- 話す人が増えて楽しさが増すから留学は得!
- 未来のビジネスチャンス拡大するから留学は得!
突然ですが、あなたは将来どんなこと(仕事)をしていたいですか?
やはり10秒以内になにも思い浮かばなかったら、海外に行きましょう。
「留学をする」というより、日本だけに閉じこもっていないで世界を自分の目で見て確かめてきましょう。
結果的にその行動が、将来「やりたいこと」につながるかもしれません。
↑↑留学・副業・フリーランス↑↑

ふじもん
最新記事 by ふじもん (全て見る)
- 【先着6名!】仙台プログラミング合宿【PHP編】#アロキャン - 2019年11月16日
- 【辛口】オンライン英会話の料金比較!36社無料体験した【おすすめ3選】 - 2019年9月24日
- 仙台コワーキングスペース「アローズ」とは?フリーランスという選択肢を知る場所 - 2019年8月12日